イナズマイレブンのストライカーズは7月16日に発売しますよね。
内容はどんな感じですか?
昨日買って早速プレイしましたが
部室(大会モード)では特訓で選手のキズナやTPを増やしたり、大会で相手チームに勝つと次のチーム・・・
そして最終的にあのチームを倒すと(デス○○○~!!)エンディングになります。
因みに大会で倒したチームの選手をゲットできますが
豪炎寺は豪炎寺でも3人の豪炎寺がいます。で、その選手をスカウトするにはイナズマポイントが要りますが
大会で勝つ(エンディング後は3試合連続で勝たないと駄目)か試合で大会で勝ったチームと対戦して稼ぐしかありません。
但し、選手の必殺技は1~3個しかなく、カオスのクララやエイリア学園のアイシーはフローズンスティールしか覚えません。
選手の能力はA~Eに別れており、強い選手(バダップ)とかは元の能力がそこそこですが上げるには
大会で優勝した時にもらえるアイテムかエンディング後に4000ポイントで買ったアイテムを選手に与えると強くなります。
必殺技は変えられないけど・・・
ある特定の選手のキズナを100%にすると合体必殺技が使えるようになります。
チューリップ頭と厨二はファイアブリザードを覚えたりあの三人はグランドファイアを覚えたり・・・
ここで注意しないといけないのは決まった選手しか合体必殺技が使えません。
ネタバレすみませんでした。
簡単に言うと家族で楽しむオールスターゲーム(スマブラ的な)です。
従来のイナズマイレブンのようなストーリー性がない分、150人の選手から好きなチームを作って友達や家族と対戦できるパーティー要素があります。(もちろん一人でも)
特訓モードではそれぞれのキャラクターのキズナを上げて能力を強化できたりもするので結構自由度が高いゲームなのではないでしょうか?
実際まだプレイしたわけではないのでわかる範囲でお答えしました
0 件のコメント:
コメントを投稿