2012年5月2日水曜日

イナズマイレブンストライカーズWiiについて

イナズマイレブンストライカーズWiiについて

あなたの最強オリジナルメンバーを教えてください。



また、合体技と個人技のシュートは、どちらを重要視しますか?理由も教えてください。



お願い致します。



私的にはデモーニオは外せないと思うのですが、いかがでしょうか?







私のオリジナルメンバーは

FW…染岡(ダーク),佐久間(真帝国)

MF…マックス(ダーク),グラン,不動(真帝国or大人)

吹雪(アツヤor大人),鬼道(大人)

DF…風丸(ダークor大人),刈屋,小暮(大人)

GK…源田(真帝国)

控え…ウルビダ,ウィーズ,剣,神童,天馬

です



合体技を基本にメンバー編成しています。

シュートを打つのに大変なところはあるけどやっぱり強いので。

控えの選手を入れるとシュート合体技だけで10種類ありますね。

ただ相手ゴールキーパーのTPを減らしたあとは自分のTPを減らさないためにも個人シュートで入れますよ。



でも合体技を重視してても好きなキャラは結構入れてますよ。

基本的に悪役がすきなので、グランとか真帝国とか入れてます。

正規のキャラで合体技を覚えさせてしまえば使えるので結構利用してます。

(グラン+大人鬼道+大人吹雪でビックバンなど)



私もデモーニオを入れるか悩みました。

でも皇帝ペンギン3号を使いたかったので今は外しています。

デモーニオはシュートは個人しか無いけれどイリュージョンボールを覚えているのでジャッジスルー3を覚えているキャラと一緒に入れてみてはどうでしょうか?

絆を上げる必要がないので楽に使えますよ。

シュートは相手ゴールキーパーのTPを減らすためか、減らしてから使うのがいいと思います。



オリジナルメンバーは合体技、好きなキャラどちらを重視してもいいと思います。

ゲームなので好きにやるのが1番ですよ。








合体技はとにかく強いので重要視した方がいいと思います。

僕的には、最強技ともいわれる

「エボリューション」と「ソード・オブ・ファイア」

この二つが使えるようにチームを組んであります。

ようするにイナイレGOのメンバーを主に、組んであります。

ほぼ新生雷門に近い状態なのですが

ゼロマグナムや、ソードエクスカリバーを使えるように

シュウと白竜も入れてあります。

デモーニオは、あまり鬼道と大差がないので

入れるなら鬼道、不動、佐久間をいれて

皇帝ペンギン3号を使えるようにすればいいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿